2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 nihongo_user02 【募集中】せんだい「おやこでにほんご」@市民センター English 英語中文 中国語한국어 韓国語Tiếng Việt ベトナム語नेपाली भाषा ネパール語 テーマ(てーま)について学(まな)びながら、 子(こ)育(そだ)ての日本語(にほんご)を 勉強(べんきょう […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 nihongo_user02 【SenTIA主催】せんだい「おやこでにほんご」 @のびすく宮城野 English 英語中文 中国語한국어 韓国語Tiếng Việt ベトナム語नेपाली भाषा ネパール語 外国人(がいこくじん)のお父(とう)さん、お母(かあ)さんのための日本語教室(にほんごきょうしつ)がありま […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 nihongo_user02 【情報提供】「にほんごのもり」の場所がかわります Document 日本語教室の「にほんごのもり」の場所が変わります。 いつから:2025年1月~ 新しい場所:東北大学 川内キャンパス 講義棟A A403教室 https://maps.app.goo.gl/3VYPyK […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 nihongo_user02 【情報提供】「SenTVA日本語教室」の場所(ばしょ)がかわります Document SenTVA日本語室の活動場所が変更になります。 場所変更の時期 : 2025年1月から 変更後の活動場所:みやぎNPOプラザ 仙台市宮城野区榴ヶ岡5番地 TEL 022-256-0505 FAX 02 […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 nihongo_user02 【報告】11/13~12/12 「日本語を母語としない小・中学生のためのオンライン教室」を開催しました SenTIAでは、宮城教育大学と共催で「日本語を母語としない小・中学生のためのオンライン教室」を開催しています。毎年、「初夏(6~7月)」「秋(11~12月)」「春(2月~3月)」の3期に分けて行っています。外国ルーツの […]
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 nihongo_user02 【報告】「SenTIA日本語ボランティア研修会」を開催しました 2024年12月8日(日)、「令和6年度 SenTIA日本語ボランティア研修会」を開催しました。この研修会は、日本語の学習支援をしている方向けに毎年開催しているものです。今年度は「対話を通して、活動を考えてみよう~学習者 […]
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 nihongo_user02 【SenTIA主催】日本語ボランティア研修会(12月8日) SenTIAでは、12月に日本語ボランティアの方向けの研修会を開催いたします。仙台に住む外国の方が増えている中で、日本語を学びたい理由や日本語が必要な場面が多様化しています。今回の研修では、「SenTIAオンラインにほん […]
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 nihongo_user02 【情報提供】日本語パートナーズ 2024年度第3回募集(国際交流基金主催 / 応募期間10月11日~11月29日) 国際交流基金(JF)「日本語パートナーズ」の募集についてお知らせします。 JFでは、東南アジアを中心とするアジアの中学校・高校などの日本語教師や生徒のパートナーとして、授業のアシスタントや日本文化の紹介を行う日本語パート […]
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 nihongo_user02 【青葉区中央市民センター・SenTIA主催】せんだい日本語講座(2024年10月から2025年3月まで)追加申込について ・講座に参加するには、申し込みとインタビューが必要です。・10月19日(土)10:00からインタビューがあります。場所は、青葉区中央市民センターです。・申込書を記入して、持って行ってください。9:50までに会場に着いてく […]
2024年10月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 nihongo_user02 【SenTIAより】仙台での日本語学習について、ベトナム語とネパール語でも情報を見ることができます 仙台で日本語を勉強するための情報が集まっているサイトがあります。 これまで日本語、英語、中国語、韓国語で情報を発信していました。2024年10月から、ベトナム語とネパール語でも、見られるようになりました。 →ベトナム語 […]