【SenTIAオリジナル教材】SenTIA「オンラインにほんご」のテキストを公開しました
仙台観光国際協会(SenTIA)では外国人住民の多様化する日本語学習ニーズなどの課題を探りつつ、地域の日本語教育を推進することを目的に、令和2(2020)年度より文化庁(令和6年度より文部科学省)「地域日本語教育の体制整備事業」を進めてきました。
取り組みのひとつとして「SenTIAオンラインにほんご」という初学者向けの教室を行い、このたびオリジナル教材を公開いたしました。
※本教材は令和3(2021)年度から令和6(2024)年度までの「地域日本語教育の総合的な体制づくり推進事業」を活用し、作成しました。
基礎的な日本語や生活情報を学ぶことで、「外国人」住民(学習者)が日本での生活を豊かなものとし、社会参画していけることを目指しています。また、学習者と学習支援者が日本語学習を通じて対話し、お互いのことを知り、学び合う喜びを感じることにつながれば幸いです。
下記リンク先からご自由にダウンロード・ご活用ください。
※本教材の使用は、非営利目的の場合に限ります。
【教材はこちら】