【情報提供】日本語学習支援ネットワーク会議「日本語でつながる、広がる」(「日本語学習支援ネットワーク会議2025in福島」実行委員会・インターカルト日本語学校/9月7日)



福島県で行われる「日本語学習支援ネットワーク会議」についてお知らせいたします。

※本件に関するお問い合わせは下部に記載の実行委員会事務局までお願いいたします。



≪開催概要≫
令和7年度現職日本語教師研修プログラム普及事業「生活者としての外国人」に対する日本語教師【初任】研修
日本語学習支援ネットワーク会議「日本語でつながる、広がる」

■日時:2025年9月7日(日)10:00~15:30
■場所:キョウワグループ・テルサホール(福島テルサ)(福島市上町4-25)
■参加費:無料
■対象:国際交流や地域に暮らす外国人の日本語教育に関心のある方 60人

■申込み:
下記URLもしくはチラシのQRコードからお申込みください
https://forms.gle/Xtizt7YJi52GFJY97 

■問い合わせ:
実行委員会事務局
(一社)ふくしま多言語フォーラム
Tel:024-905-1589 / Email:info@fmf81.org

■主催:
「日本語学習支援ネットワーク会議2025in福島」実行委員会
インターカルト日本語学校

■共催:(一社)ふくしま多言語フォーラム、蓬莱日本語教室

■後援:福島県、(公財)福島県国際交流協会、福島市国際交流協会、福島大学、(特活)ビーンズふくし
ま、(一社)福島県老人福祉施設協議会、福島大学国際交流サークルCOLORs、北海道・東北ブロック日
本語教師養成実施機関連絡協議会(HoT-JeT)