更新日:2025/09/17
代表者 | 会長 佐々木 均 |
---|---|
連絡先 | 〒980 - 0011 仙台市青葉区上杉3丁目3番1号 みやぎハートフルセンター2階 TEL : 022-263-0948 FAX : 022-217-9388 E-mail : g023@miyagi-sfk.net (担当者:浅野) |
ホームページ | http://www.miyagi-sfk.net |
設立年月日 | 1951年11月 |
主な活動場所 | 仙台市青葉区上杉3丁目3番1号 みやぎハートフルセンター2階 |
主な活動日 | 毎週月~土(祝祭日及び年末年始を除く) |
会報等の発行物 | 香菜通信 発行頻度:年4回 |
会員 | 会員の新規募集:無 |
設立目的 | 中国帰国者(中国残留邦人)は言葉や生活習慣の違いなどから社会的自立が難しい状況にあります。当センターは自治体や関係機関と連携を図りながら帰国者の自立を支援するため東北の拠点として平成19年8月1日に厚生労働省からの委託を受け開設しました。 |
団体紹介 | ◆日本語学習支援事業 日本語教室およびパソコン教室の開設 ◆生活相談事業 中国語が堪能な相談員による電話・面接による相談 ◆地域支援事業 圏域自治体との情報交換会、ボランティア研修会等の開催 ◆交流事業 帰国者の相互交流ボランティアとの交流 (太極拳 料理 卓球等) ◆普及啓発事業 広報誌・ホームページ等による情報発信 ◆就職援助事業 帰国者二世三世に対する就労支援 ◆通訳派遣事業 帰国者・関係機関等からの要請による通訳の派遣 ◆介護支援事業 高齢帰国者に対する語りかけ事業(中国語での歓談) |
一言PR | 中国帰国者の方々がセンターに通い、日本語を学んでいます。交流活動では地域の方(ボランティア)と交流したり、健康寿命延伸のため体を動かして心身ともにリフレッシュしています。 |
主な活動内容 | |
ボランティア募集 | 交流活動・高齢帰国者への語りかけボランティア |